点字鋲(マークチップ)の施工方法

以前配信しました点字鋲の施工動画のダイジェスト版です。
要点を絞ってコンパクトにまとめましたので見てください。
フル動画版も一緒に貼り付けております。
興味のある方は是非こちらもご覧ください。

☆点字鋲とは☆
視覚障がい者用マーカーとも言います。視覚障がい者に歩行に必要な情報を提供し、安全に誘導するために歩道路面や床面に敷設されるブロックです。
弊社ではマークチップと呼んでおります。

弊社の製品はブロック状だけでなく、床材に合わせて意匠性も兼ね備えた製品も取り扱っております。
マークチップの製品情報はホームページのトップページ 製品情報バリアフリーマークチップ 点字鋲・点字タイルを見てください。

メルマガ募集
新着
おすすめ
  1. 大阪・関西万博の『あしもと』にも・・・

  2. 毎年恒例!アシスト研修旅行☆in osaka

  3. アシストタイヤカラー紹介!

  1. 登録されている記事はございません。

よく読まれている記事

  1. 1

    階段滑り止めのゴム(タイヤ)がズレているのを見るけどなぜ??

  2. 2

    種類豊富なドア下見切り!チャンネルシリーズ|㈱アシスト

  3. 3

    金物の出隅・入隅ってそもそもどっち?

  4. 4

    階段滑り止めとは

  5. 5

    アシステップのタイヤの入れ方について

アーカイブ

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

関連記事