20-102Bと20-102BDXの違い

いつもアシスト製品をご愛顧いただきありがとうございます。
今回のテーマは『20-102Bと20-102BDXの違い』についてです!

一般的にアルミに比べてサビにくいと言われるステンレスですが、その中でも種類があることをご存知でしょうか?

アシストでは【SUS304】と【SUS430】の二種類を主に扱っております。

今回の動画ではこの2種類の違いを『20-102B』『20-102BDX』を使用して

わかりやすく動画で解説しておりますので是非ご覧ください!

解説動画はコチラ!

カタログP301ページにも解説表がございます。

メルマガ募集
新着
おすすめ
  1. アシストタイヤカラー紹介!

  2. 建築・建材展2025出展報告

  3. 建築・建材展2025に出展!

  1. 登録されている記事はございません。

よく読まれている記事

  1. 1

    階段滑り止めのゴム(タイヤ)がズレているのを見るけどなぜ??

  2. 2

    アシストタイヤカラー紹介!

  3. 3

    階段滑り止めとは

  4. 4

    金物の出隅・入隅ってそもそもどっち?

  5. 5

    種類豊富なドア下見切り!チャンネルシリーズ|㈱アシスト

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

関連記事